朝霞地区の泌尿器科・一般内科・皮膚科・健康介護相談は
ひまわり診療所にお気軽にご来診下さい。
泌尿器科
泌尿器科とは、主に生殖器(男性)及び尿路を扱う診療科です。
泌尿器科の診療範囲は幅広く、副腎や腎、尿管、膀胱、精巣、前立腺そして尿道などの尿の産生から排尿までの尿に関係する臓器のすべてが泌尿器科領域の対象臓器に該当します。
具体的な病気としては以下のものが挙げられます。
膀胱炎、尿路結石(腎結石、尿管結石、膀胱結石など)、頻尿、夜間頻尿、尿失禁、尿道炎、腎盂腎炎、前立腺炎、陰嚢水腫、精巣上体炎、骨盤疼痛症候群、前立腺肥大症、過活動膀胱、神経因性膀胱、性行為感染症(クラミジア感染症、淋菌感染症、尖圭コンジローマなど)、腎細胞がん、膀胱がん、前立腺がん、精巣腫瘍などです。
近年は高齢化社会を迎えて排尿異常(排尿困難、失禁など)や尿路悪性腫瘍を訴える患者様年々増加しております。
また前立腺癌は日本でも男性悪性腫瘍の上位を占めるようになってきておりますので、症状や不安のある方は一度診察をおすすめ致します。
こんな症状の際はご相談を
排尿等に関して
男性特有の悩み
その他に関して
一般内科
急な発熱や頭痛、嘔吐、下痢などの際に気軽にご相談いただける「かかりつけ医」でありたいと考えております。
特に症状がない場合でも、「なんとなく調子が悪い」、「いつもと違う」状態が続く場合は我慢せず、まずは気軽にご来診ください。
普段の生活の中で感じるなにげない体の不調でも思わぬ重大な病気のサインであることがあります。見落としてはいけない症状をしっかりと、丁寧に診療をさせていただきます。
高度な専門治療、入院や手術が必要な場合は、責任をもって紹介先、転院先をご紹介いたします。
また、糖尿病や高血圧、痛風、高脂血症(脂質異常症)などの生活習慣病の診療も行っています。
これらの生活習慣病は脳梗塞や心筋梗塞の原因となったり、他の疾患を併発させる恐れがあるため、早めの発見や治療が必要です。
こんな症状の際はご相談を
健康介護相談
ひまわり診療所では、高齢者の方及び高齢者様のご家族に対して健康介護相談を行っております。
以下のお悩みをお持ちの方はご相談を
一人暮らしでこれからの身の回りのことに不安を感じている。
最近、一緒にお住まいのご家族の身の回りのお世話が難しくなってきた。
介護サービスをすでに利用しているが、不安が大きい。
自宅での介護が段々と大変になってきた。
自宅での生活がそろそろ無理なのかと感じている。
介護施設や賃貸住宅を考えたい。
退院後の介護を不安に感じている。